忍者ブログ
ゲーム制作や雑記などをきまぐれに
Twitter
Twitter ブログパーツ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ウディコン、エントリー期間終了しました。間に合いました。



エントリーNo50、モンスターで戦うRPGです。
一般的に見れば普通だと思いますが、自分にとってはちょっと今までとは違う路線のゲームになりました。
あのアホ球体も出てこず、ストーリーも薄めながらもギャグなしのシリアス系です。
ギリギリエントリーもあって余裕のないゲームですがお手柔らかに・・・。

小さいミース小さいミース小さいミースみーつけたー・・・(´・ω・`)


ちなみにエントリー、修正期間終了と同時に一般審査も開始したので良かったらどうぞ。
参加作品数は前回の倍近い55作品です。
-追記-
欠番を抜くと53作品でした。それでも多いです。合計想定プレイ時間100時間以上。
また、SSの素材は、モンスター素材はHOT TOKE様、マップチップは白螺子屋様です。



拍手

PR
8月8日夕方頃からウディコンが開催されましたです。
現在16個の作品がエントリーされており第1回よりも盛り上がっております。
いや、第1回の頃はアクエディをやっていたので分からないんですけどね(´・ω・`)
自分もエントリー予定なのですがまだ完成してません。泣きたい。
本気出せば十分募集期間内には間に合いそうなので本気出します。ぎゃおー。



拍手

デフォルトシステム使用のためかあまりネタを小出しできないバカ・キングです。

現時点でのウディコン参加(したいな)作品の完成予想内容をまとめておきます。

・デフォルトシステム使用。改造あり
・モンスターで戦うRPG。モンスターの種類は多い。
・ストーリーはあっさり。雰囲気は最初から最後まで暗め。お粗末なマルチエンディング(予定)。
・プレイ時間はおそらく2~4時間の短編。
・難易度(敵の強さ)は標準ではやや高め。ダンジョンは簡単。難易度変更機能は±2~4段階で付けます。

過去作はアホなノリのものが多いですが今回は真逆の雰囲気です。

それとウディタ界隈で流行っているらしい阿鼻叫喚完成度報告でもしてみようかと思います。

・構想:80%
どれだけ企画のイメージが出来ているか。すぐに思いつきましたが何故か過程が思い出せません。
・システム:70%
デフォルトシステムを使っていますがところどころ手を加えてあります。
・データベース:50%
モンスター、技、アイテムなどのデータ。今作で一番大変な部分。ムダに多いです。
・素材:60%
BGM、効果音、グラフィック、戦闘アニメです。ほぼ借り物ですがこれまた量が多い。
・ストーリー:80%
イメージ自体は大方できています。ストーリー重視ではないですがひたすらローテンション。
・イベント:0%
実際にキャラを動かしたり話をすすめる部分です。イベント自体少ないので大丈夫だと思いたい
・マップ:70%
ほぼ全てダンジョン。仕掛けはほとんどありません。レベル上げの邪魔になるからです(キリッ
・バランス:50%
バランス調整が上手くいっているかどうか。最重要部分ですが時間が足りないっ

こんな感じです。
バイタリティ満ちあふれた人なら完成できるかなというペースです。非常に危うい。

拍手

ツイッターを見てる方は気づいているかもしれませんが最近はWOLF RPGエディター(ウディタ)のほうでRPGを作っています。
動機は、格ゲーもどきの制作の長期化によるモチベ低下、何かさくっと作りたい、路線変更しまくらずにスムーズな制作をしたい、RPG作ってみたい、ウディコン、などなどです。
というわけでウディタ基本システムに手を加えて淡白なモンスターRPGを作っています。あほ球体キャラも登場しません。従来とは逆路線です。
まだ作業を始めて10日くらいしか経っていませんし、途中でこれ面白くなくね病をこじらせてエターなるかもしれませんが、完成まで持ち込みたいところです。3年近く新作出せてないし完成品を公開したい!

ちなみにリアルの方がゲーム作ってる場合じゃねぇ状態なのと制作開始が(たぶん)遅かったこともあるのでウディコンは多分間に合いません。言い訳しておきます。

停滞気味ではありますが格ゲーもどきの方もちゃんとやりますよ!
ただ、今は妙にRPGの方で調子がイイのでまだしばらくそっちに偏りそうです。

拍手

どうもバカ・キングです。
3人目のキャラ公開です。パワータイプのナイト君です。今までの二人に比べてかなりトロいですが相殺で打ち負かしやすいのが特徴です。次はキングか技師あたりを予定していますがネタがあまりないのでどうなるかわかりません。アイデア絶賛大募集中です。
動画は続きからどうぞ。

P.S
ところで気になっていることが2つあるんですが
まず1つ目は重さです。なんと今のうちの環境ではFPSが半分くらいしか出ません。なんてこったい。ところがテストしてもらった数名によるとうちのPCよりスペックが低いにも関わらずシュンシュン動くそうです。

あともう一つはゲームスピードです。前述のとおりFPSが半分しかでないのでまともなスピードでテストができません。家にもう1台PCがあってそっちでは余裕で60出るのですが、日ごろから遅いのに慣れているため相対的に速すぎと感じてしまいます。が、人によってはまだ遅いと感じるようです。

というわけでアンケートでも拍手コメントでもメールでも何でも構いませんので情報を超募集中です。

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
フウ
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
最新CM
[03/12 Opera Mini crUmn]
[01/08 バカ・キング]
[01/07 K_]
バーコード

Template by 楽楽楽生活(ららららいふ) 自宅でアルバイトしよう!/ Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]