ゲーム制作や雑記などをきまぐれに
Twitter
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Triangle Triggersをプレイしました。第3回ウディコン参加作品です。感想は続きから。


【概要】
1画面式2Dアクションシューティングゲームです。
想定プレイ時間:約20分~
Debris-orz.net(作者Debrisさんのサイト)
ウディコン
↓その他良いと思ったところや指摘など
-どこまでプレイしたか-
クリア
◆良い
・死にまくるところが謎のスピード感をうみ出していて面白い。
・取るまで中身がわからない特殊武器箱の不親切さが逆に楽しい。
・敵が降ってくるとき、まず大雑把に落ちてくる場所を知らせ、それからだんだん明確な位置がわかっていくという表示方法はわかりやすい。
・なんと自作ステージを作成可能。
・かまどかまどかまどかまどかまどかまどかまどかまどかまどかまどかまどかまどかまどかまどかまどかまどかまどかまどかまどかまどかまどかまどかまどかまどかまどかまどかまどかまどかまどかまどかまどかまど
◆指摘や意見、要望など
・ハンドガンは他武器より弱いくらいの方が他の武器が引き立って良いかと。
・地雷はもっと強くてもイイ(連発したり空から落としたりしたい)。
・向きを固定しながらの移動(後ずさりなど)ができるとやりやすかったかも。
【感想】
死にやすいところや取るまで何が入ってるか分からない特殊武器など、変わった所が面白さにつながっています。クリアまでの時間は短いですがその分とても密度の高い作品です。
【概要】
1画面式2Dアクションシューティングゲームです。
想定プレイ時間:約20分~
Debris-orz.net(作者Debrisさんのサイト)
ウディコン
↓その他良いと思ったところや指摘など
-どこまでプレイしたか-
クリア
◆良い
・死にまくるところが謎のスピード感をうみ出していて面白い。
・取るまで中身がわからない特殊武器箱の不親切さが逆に楽しい。
・敵が降ってくるとき、まず大雑把に落ちてくる場所を知らせ、それからだんだん明確な位置がわかっていくという表示方法はわかりやすい。
・なんと自作ステージを作成可能。
・かまどかまどかまどかまどかまどかまどかまどかまどかまどかまどかまどかまどかまどかまどかまどかまどかまどかまどかまどかまどかまどかまどかまどかまどかまどかまどかまどかまどかまどかまどかまどかまど
◆指摘や意見、要望など
・ハンドガンは他武器より弱いくらいの方が他の武器が引き立って良いかと。
・地雷はもっと強くてもイイ(連発したり空から落としたりしたい)。
・向きを固定しながらの移動(後ずさりなど)ができるとやりやすかったかも。
【感想】
死にやすいところや取るまで何が入ってるか分からない特殊武器など、変わった所が面白さにつながっています。クリアまでの時間は短いですがその分とても密度の高い作品です。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
ブログ内検索
カテゴリー
最古記事
最新記事
最新CM