忍者ブログ
ゲーム制作や雑記などをきまぐれに
Twitter
Twitter ブログパーツ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ガキンチョなので給付金とやらは多めにもらえるかもしれません。やった!
と思いきや、進級に使うお金に消えそうです。そんなことに給付金を充てたら意味がありませんぜ母上様よお。

今週を乗り切ったらかなり時間が出来る予定です。予定。多分できない。
にしてもウディコンは大丈夫なんだろうか。雰囲気云々より現在絶賛規制中だから審査員が減りそうな予感・・・。

拍手

PR
目薬気持ち良いです。癖になっちゃいそう・・・どうも、バカ・キングです。
何だか毎年「今年の花粉はなんと去年の3倍!」とかそういうのを聞いてる気がしますが今年はきついですね。2月中旬からかなりきてます。しかも目にくるタイプなのでなお鬱陶しい。嗚呼、目薬気持ち良いです。鼻薬ってないんですかね。

制作は進んでいませんが、実験した所、アニメコモンウェイト版でも複数アニメ同時再生機能の実装ができそう か な という感じです。WIKIの小ネタの「自動実行・並列実行のコモンイベントに入力値を設定する」というものがヒントになりました。例の如く実装できるかは保障できませんが中々良い感じでした。

ついでにアクエディ4での実験もしました。ショットの実験です。ショットといってもキャラ召還での擬似ショットですけど。今回は仰け反りや吹き飛ばしを作って、ある程度の格闘要素をもたせたいので擬似ショット使ってます。あとは空中での挙動をどうするかです。これが一番難しい・・・

拍手

そろそろ年度末なので忙しくなる時期です。今回は本気出す。

ウディコンコモンイベント部門にアニメコモンが投稿されていました。拝見したところ、専用ツールで視覚的に作れるところが強みのようです。機能的にも同時再生やアニメ連結、回転など機能性はしっかり備えているご様子。自分のがなんだか無駄にゴチャゴチャしている一方、あちらは厳選、精錬されている感じです。
・・・でもデフォルトシステムには対応していなかったかな?
まぁ難しくもないし、大した強みでもないんですけどね。

P.S
いや・・・こりゃ機能面でも完敗ですな(^ω^:)

拍手

更新が溜まり気味ですが仕様です。バカ・キングです。これだから潜りゲーというものはのめりこむと性質が悪い。

とりあえずウディタの方の実験の結果、ウェイト版はこの前ディレイ版で考えていた色変えや一点集中機能の制度改善はできそうです、とだけ。

拍手

更新溜まっててすんません。バカ・キングです。
ゲームにちょっとのめりこみかけてます。何やってるかって?ハンマー投げて敵を固まらせて経験値を稼ぐゲームです。ヒントが微妙すぎますね。略称でTOWRM2です。作業率8割だけど何だか見切りがつきませんです。ちょっとしばらくこんな調子で続きそうな悪寒。

とはいえ頭だけはちゃんと動かしてます。ですがアニメコモンの欠陥ばっかり。ディレイ版は自分が予定していたほどのものは作れなさそうです。なので、現在公開している高機能版をそのまま改良してウェイト版、現在公開している通常版を改良してディレイ版とする方向に。
何か調子悪いですがリメイクは絶対します。ごゆるりと見守りくださいませ( ´ω`)

拍手

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
フウ
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
最新CM
[03/12 Opera Mini crUmn]
[01/08 バカ・キング]
[01/07 K_]
バーコード

Template by 楽楽楽生活(ららららいふ) 自宅でアルバイトしよう!/ Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]